キンラン

加治丘陵で以前はキンランを毎年のように見ていたのですが、近年は生息場所が急激に減りました。
林が茂って太陽の光が指し込まないのに加えて、伸びた雑木等に負けて数が減っています。更に綺麗な色で目立つために掘り起こしていく人もいて、殆ど見かけなくなりました。

昨年も見ることができなかったと思いつつ丘陵を歩いていると、偶然出会った顔見知りの方が「近くにキンランが咲いているよ」と教えてくれました。
山道から外れて、クマザサのような低い木が茂っている斜面をしばらく下りていくと、ありました。
低木の木々の間に、あちらにも、こちらにもキンランが咲いています。


場所によっては、注意して歩かないとキンランを踏んでしまいそうな感じです。
案内してくれた方は、「人が入るとすぐに無くなってしまうから、人に教えないでね」と言って去って行きました。

こんなにたくさんのキンランを見たのは何年振りだろう、と感動しながら写真を数枚撮ってから、踏まないように注意して元の山道に戻りました。

りょうちゃん について

"これまでのものを大切にしつつ、新しいものに挑戦"  、 空を飛ぶこと 海に潜ることが大好きです。
カテゴリー: 花シリーズ パーマリンク

キンラン への6件のフィードバック

  1. wakasahs15th より:

    こんばんは(^^♪
    キンラン!私は見た事がないですが名の通りなんですね。思ってない所で頑張って残っててくれて嬉しいですね。仰るように間伐採や枝打ちをして下草などを整理してあげると植物は再び勢いを盛り返すようです。盗掘なんてもってのほかですね(^_-)-☆

    いいね: 1人

    • wakasahs15th さん
      こんにちは。
      キンランは綺麗な花の姿でとても人気の花です。
      ここしばらくはたくさん咲いているのを見ることができなかったので、大変うれしいです。
      里山の手入れがあつて咲いてくれる山の花があることを知り、里山を荒らしたままにしてはいけないとあらためて思います。
      人と自然の調和があって長い歴史の中でいろいろなものが生きていると感じます。

      いいね: 1人

  2. saganhama より:

    こんにちは(^^)
    盗掘から免れたキンランの群落があって良かったですね。里山は適度に人の手が入ると多くの植物が元気になり、活性化するように思います。それにしても何故に盗掘をするんでしょう?自然のままの姿の方が一番美しいと思うんですけどね。

    いいね: 1人

    • saganhamaさん
      こんにちは。
      久しぶりにたくさんのキンランを見ることができて嬉しいです。
      里山の手入れは大切なことなのですね。
      山の花はその場所で見て楽しんでほしいと私も思います。
      花が好きだからと盗掘することは、花を根絶やしにすることとにつながるとの認識を持ってほしいです。

      いいね: 1人

  3. 花好き♪ より:

    こんにちは♪

    キンラン…は見た事無い花です。
    手入れして光を頂き…残ってたのが芽を出してくれたのですね♪
    とても目立つ色の花 盗作は絶対に許せません!
    大事に見守って欲しいと思います(^^ゞ

    いいね: 1人

    • 花好き♪さん
      こんにちは。
      綺麗な花ですがキンランは弱い花でして、土質が変わると枯れてしまいます。
      キンランの育っている山の土が生息に合っている土のため、庭などに移植しても咲き続けさせることは無理と言われています。
      自然の中の花は、その場所で出会えたことを喜び、その場所で見て楽しみたいですね。

      いいね

コメントを残す